実習制度の重要性がよく分かる 看護学校の中では、かなりの割合を実習で占めます。 もちろん、基礎的な知識を身につけるための座学は必要不可欠で、第一の地位を占めますが、実習がないとその知識を活かすことができませんので、座学と実習のバランスがとても大事だと思います。 このことは実際に実習で経験を積んでいく看護生たちを見ていると分かりますね。 この間も、採決の校内実習を行いましたが、ある程度上手に行えるよ…
Category: 学校のこと
自己紹介
ニックネーム:あき先生
職業:看護学校教師
趣味:読書・映画鑑賞-
最新記事
カテゴリー
オススメサイト